ブログ概要
ブログ内容
- 2000年からITベンチャーで、複数の企業のIPOを成功させてきました。
体型維持を目的に筋トレをするようになってから、フィットネス領域のことを
調べてみると、マネタイズされていないことが多数あることを知りました。
フィットネス x ITで何ができるか。挑戦してます。
国内はもちろんのこと、海外に出ると、いろんな人から「ショージさん」と
声が掛かる。みんな日本に呼んでくれって言っている。
世界中の人が日本を見ている。魅力的な日本を世界中に紹介していきたいと考えています。
なにをやっているのか
『フィットネス産業の未来』を変えることをビジョンに掲げています!
私たち「FYカンパニー株式会社」は、フィットネス店舗の運営やコンテスト事業など幅広く手掛ける、フィットネス産業×デジタルマーケティングという新たな領域にチャレンジする会社です。
FYカンパニーは、フィットネス業界をリードする立場として革新をもたらしてきました。
■事業内容■
・フィットネスクラブの店舗運営事業
・コンテスト事業
・通販事業
・雑誌の発行
当社は、世界180カ国以上で展開されているフィットネスクラブ"Powerhouse Gym"の、日本での店舗運営を行うとともに、"Powerhouse Gym"ブランドのフランチャイズ事業も展開しています。
コンテスト事業である"FWJ:Fitness World Japan"は、世界トップブランド"IFBB PRO League"との日本における共同事業です。
通販事業では、「ROYAL通販サイト:GRAVII(グラビー)」を運営しています。アパレルやフィットネスグッズだけでなく、当社が手掛ける「フィットネスワールド」という雑誌も販売しています。
■事業の展望■
当社は、業界内では一定の知名度を獲得していますが、一般的な世の中に周知されるまでには至っていません。そのため、3~5年後を目処に、業界内だけでなく一般的な知名度も高めていきたいと思っています。また、アメリカ向けのサービス展開も進める予定なので、グローバルな事業領域で活躍したい人にはうってつけの環境です。
なぜやるのか
フィットネスを通じて、一人ひとりの生活をより豊かにしていきたいと思っています!
解決したい課題は、フィットネス業界のマネタイズ化と低賃金の改善です
■企業理念■
「パーソナル&コミュニティ」
フィットネスを通じて、一人ひとりの生活をより豊かにする企業となることを目指しています。
■創業の経緯■
弊社代表が、自身のパーソナルトレーナー(現在は弊社役員)との親交の中で、フィットネス業界がまだまだマネタイズできる領域が多いこと、またフィットネス業界で働く人たちの収入レベルが低いままであることに課題を感じたことが、弊社設立のきっかけとなりました。
■解決したい課題■
私たちが解決したい課題は、フィットネス業界のマネタイズ化と低賃金の改善です。取り組みの一環として、フィットネスとITを融合した挑戦をしています。FYカンパニーは、フィットネス業界において、リアルとデジタルの融合にいち早く着目した会社です。当社が、「知恵」と「体現」と「感動」を共有できる場を提供することで、フィットネスを日常化するビジネスモデルを確立してきました。